日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

Vol.6 フクくんの砂遊び

大阪/五月山のウォンバットWANTED

ウォンバットは巣穴を掘る習性があり、フクくん(♂)にも穴を掘って遊んで欲しいと思い、放飼場に砂山を作りました。 初めは少し警戒していま more >>

2016.1.15

福岡メガマウスの記録と記憶 Vol.46 実現したかった面白いアイデア

マリンワールド海の中道/高田浩二元館長の「水族館というしごと」

今回のメガマウス20周年企画展では、館の担当者と展示施工をお願いしたデザイナーとのコラボで、企画段階でいろいろな楽しいアイデアが提案されてい more >>

2016.1.13

Vol.9 夜のゾウ舎

京都市動物園の「サバイディー!エレファンツ」

当園では、17時ごろに担当者たちがゾウたちにおやすみのあいさつをして、担当者たちとゾウとの一日は終了します。その後、子ゾウたちは次の日の朝ま more >>

2016.1.12

Vol.29 男の子の生きる道

ドクター・田中正之の「Edutainment in Kyoto Zoo」

あけましておめでとうございます。 このコラムを始めて、3回目のお正月を迎えました。まだまだ続けていきますので、よろしくお願いします。 more >>

2016.1.11

あっ、かみね動物園だ! Vol.26

かみね動物園/生江園長の「若獅子3兄弟とともに」

 新年おめでとうございます。今年は申年。お正月になると動物園ではどこでも干支を題材としたイベントや展示を行うものですが、かみねでもご多分に漏 more >>

2016.1.10

Vol.32 九十九島のクラゲ-Part12 エダアシクラゲ

九十九島のクラゲ博士/秋山仁による「Jewelry Jellies」

 九十九島周辺では主に春に見られるクラゲで、大きさが数ミリ程度の小型のクラゲです。普通のクラゲと異なりあまり泳ぐことがありません。触手には多 more >>

2016.1.9

Vol.55 森の道化師、ミヤマカケス。

写真家八木直哉×『どうぶつのくに』による「世界遺産 知床と北海道のどうぶつたち」

 午前の撮影行に一区切りをつけ、いつも遊びに来てくれるカメラマンの方と昼食を食べに道の駅へ入った。 右側一面がガラスの席に座り、外を眺める more >>

2016.1.8

Vol.11 世界のめん羊館

南優紀による「ヒツジ王国のラプンツェル」

あけましておめでとうございます とうとう未年も終わってしまいました。 少しさびしいですが、来年も世界のめん羊館では、引き続き未年の気持ち more >>

2016.1.7

福岡メガマウスの記録と記憶 Vol.45 メガマウスが深海鮫でない根拠

マリンワールド海の中道/高田浩二元館長の「水族館というしごと」

滅多に見ない、得体の知れない、巨大な、特異的な色や形をした生物が出現すると、世間は「深海生物」という肩書きをつけ、メディアも同調するかのよう more >>

2016.1.6

Vol.36 猿年、申年

写真家森勝彦×『どうぶつのくに』による「SATOYAMA・JAPAN」

 今年は申年。全国の野生・飼育下に関わらず猿と名の付く猿はお正月からちやほやされているんではないでしょうか。  猿はタヌキのように人里でよ more >>

2016.1.5

Vol.3 離乳作戦

川出比香里の「Mother of 3 Monkeys」

みなさんこんにちは! ますます寒くなりサル舎内にも暖房が入る季節になりました。 ハヌマンラングールのこどもたち、とりわけ今年生まれのサト more >>

2016.1.4

Vol.7 森きららのヤマネコたち

“森きらら”村山友美の「ツシマヤマネコは眠らない」

 今年も残すところあとわずか。ヤマネコたちも繁殖に向けて本格的に動き出す時期です。  今回は森きららのツシマヤマネコを紹介いたします! more >>

2016.1.3

京の水辺のいきものたち(番外編12) Vol.14~ツクバハコネサンショウウオ~

写真家・関慎太郎による「ライフ・オブ・アンフィビアン」

ツクバハコネサンショウウオの正面顔   茨城県の筑波山系にひっそりと暮らす小型サンショウウオを紹介しましょう。本種は茨城 more >>

2016.1.2

Vol.16 イシガキフグ

下村実による「京の海・京の川」

フグは有毒で有名ですが、この種は無毒で全身(身も内臓も)食べることができるのである地方では名物料理になっています。でもその地方以外で食べると more >>

2016.1.1

Vol.10 とにかくもう、ばたばたなんですよ!!の巻き

熱川バナナワニ園の「クロコダイル・ダンディーズ」

こんにちは!いかがお過ごしですか?って、そんなのんびりしてる場合じゃないよ!年末は忙しいんだから!という方、きっと多いと思います。12月師走 more >>

2015.12.31

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。