日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

福岡メガマウスの記録と記憶 Vol.37 本とTシャツをもって米国の学会へ

マリンワールド海の中道/高田浩二元館長の「水族館というしごと」

学術解剖から2年余りの時を経て、メガマウスの生物学の本は、平成9年5月1日に東海大学出版会から発刊された。この時も、地元のマスコミに大きく取 more >>

2015.10.28

Vol.8 園内に溢れるワニグッズの巻

熱川バナナワニ園の「クロコダイル・ダンディーズ」

こんにちは!秋本番!皆さんはどんな秋をお過ごしですか?熱川は、すっきりした空気に包まれて、目の前に広がる大海原と伊豆七島が見渡せる、アイラン more >>

2015.10.27

Vol.65 山地性のリス 

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

 キナバル山は標高4095メートル、ボルネオ島の最高峰です。唯一の登山ルートは標高1500メートルに位置する公園事務所を起点としています。こ more >>

2015.10.25

どうぶつのくに Vol.80 特集 ときわ動物園 2015「国際テナガザル年」記念 ”天翔ける”シロテテナガザル

『どうぶつのくに』バックナンバー

どうぶつのくに Vol.80 特集 ときわ動物園 2015「国際テナガザル年」記念 ”天翔ける”シロテテナガザル more >>

2015.10.25

Vol.5 もうひとつの親子のものがたり

写真家・川口誠の「国境の島に生きる」~Wildlife of Tsushima~

 前回、前々回と平地(田んぼ)の親子を紹介したが、今回はとある山小屋で出会った親子のヤマネコを紹介したいと思う。  このヤマネコ、どうやら more >>

2015.10.23

Vol.26 これからもよろしくね

国見知里の「続・ふれあい天国」

こんにちは。 那須どうぶつ王国の高井です。 私のチームで担当している動物が、今年はたくさん出産しました。 まず春にスバールバルライ more >>

2015.10.22

福岡メガマウスの記録と記憶 Vol.36 東海大学出版会の稲さん

マリンワールド海の中道/高田浩二元館長の「水族館というしごと」

メガマウスの研究論文集の書籍のタイトルは、Biology of the Megamouth Shark 「メガマウスの生物学」にしようと編 more >>

2015.10.21

Vol.5 恋せよツシマヤマネコ

“森きらら”村山友美の「ツシマヤマネコは眠らない」

 ツシマヤマネコの繁殖期は冬。野生のヤマネコは、12月頃からオスの行動範囲が広がり、メスのテリトリーに入って繁殖相手のメスを探します。飼育下 more >>

2015.10.20

Vol.35 天敵あらわる!!

わんぱーくこうちアニマルランド/吉川飼育係のコアリクイ子育て奮闘記「いつか脱走するのかな?」

 ミナミコアリクイ・鳴子です。  あれれ!?どうしたの?  じつは、採血の様子・・・。 鳴子たちミナミコアリクイはするどい爪と more >>

2015.10.19

Vol.3 ウォンバットの体重測定

大阪/五月山のウォンバットWANTED

五月山動物園では毎月10日にウォンバットの体重測定を行っています。 (天候や状態によって日がずれることがあります。) [ca more >>

2015.10.18

Vol.30 吸血魚登場!?ハッピーハロウィン!

下関・海響館の「続・”美人”ふく通信」

10月になり、海響館はハロウィン一色です! というわけで、今回はハロウィンにちなみ、吸血鬼のようなフグの仲間を紹介したいと思います。 名 more >>

2015.10.17

福岡メガマウスの記録と記憶 Vol.35 論文編集委員会始まる

マリンワールド海の中道/高田浩二元館長の「水族館というしごと」

 学術解剖からおよそ1年半、世界中の研究者から事務局の当館に執筆論文が集まり始めた。報告は仲谷先生のこれまでのメガマウスの記録のおさらいから more >>

2015.10.16

Vol.35 リスに癒され

写真家森勝彦×『どうぶつのくに』による「SATOYAMA・JAPAN」

 ほんの何年か前まで自宅でシマリスを飼っていたのですが、なぜか毎日見ていると、可愛いのは事実ですが少し感動が薄れます。感覚とは不思議なもので more >>

2015.10.15

Vol.6 日々のトレーニング

京都市動物園の「サバイディー!エレファンツ」

4頭の子ゾウたちは毎日トレーニングをしています。 午前に1回(9:00~9:30)と、午後に1回(15:45~16:15)です。 4頭それぞ more >>

2015.10.14

Vol.16 カワセミの餌場

グレート四万十の水族館、おさかな館・津村館長による「われら金魚党!」

 飼育している金魚の数が、いきなり減り始めました。魚たちは何かに怯えているようです。何かに襲われているようです。3年前に猫の被害にあっていま more >>

2015.10.13

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。