日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

  • HOME
  • 安間 繁樹

安間 繁樹

熱帯雨林の動物たち Vol.21 ブタオザル

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

好奇心が強く、知恵があるサルです。果樹園を荒らしたり留守宅に入り込んだりもします。しばしば、「ナカール(いたずら者・不良)」と呼ばれる所以で more >>

2012.2.25

熱帯雨林の動物たち Vol.20 カニクイザル

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

ボルネオ島ではありませんが、クアラルンプール郊外のバツー寺院を訪ねたことがありました。ヒンドゥー教の洞窟寺院で、カニクイザルがたくさんいるこ more >>

2012.1.25

熱帯雨林の動物たち Vol.19 ヨロイハブ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

キナバタンガン川の支流をクルージングしている時によくあることです。ボートはテングザルやヘビウを観察しながらゆっくり上流を目指します。ところが more >>

2011.12.26

熱帯雨林の動物たち Vol.18 ムラサキサギ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

私は1998年から2001年までの3年間をJICA(国際協力機構)海外派遣専門家として、サバ州野生生物局に勤務していました。住まいはコタキナ more >>

2011.11.26

熱帯雨林の動物たち Vol.17 マライセンザンコウ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

私は25年間ボルネオ島と関わりを持ち、そのうち16年間を現地で暮らしてきました。多くはJICA(国際協力機構)からの要請で、「哺乳動物の研究 more >>

2011.10.25

熱帯雨林の動物たち Vol.16 アジアゾウ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

夕方のキナバタンガン川。水際に40頭ものゾウの巨体が並ぶ光景に遭遇すると、「大自然とはこのことだろう」と、誰もが感激します。視野いっぱいに広 more >>

2011.9.25

熱帯雨林の動物たち
Vol.15 コブラ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

コブラ科のヘビは、南極を除く全大陸に分布し、多くの種類があります。ウミヘビの仲間もコブラ科です。全種に共通することは、神経毒を持つことです。 more >>

2011.8.26

熱帯雨林の動物たち
Vol.14 ミナミカンムリワシ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

カンムリワシと言えば、日本では八重山諸島の石垣島、西表島、与那国島だけに分布する中型のワシです。石垣市出身のプロボクサーである具志堅用高さん more >>

2011.7.24

熱帯雨林の動物たち
Vol.13 ミケリス

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

ダヌムバレー自然保護地域は、サバ州東海岸のラハダトから車で3時間走った所にあります。ここでは、フタバガキの巨木を間近に見ることが出来ます。他 more >>

2011.6.28

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.12 テングザル

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

ボルネオ島の哺乳類と言えば、まずオランウータンやアジアゾウの名を挙げる人がほとんどです。大きさからも見応えがありますし、短期間のツアー more >>

2011.5.25

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.11 マレーシアンアースタイガー

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

英名は「大地の虎」ですが、アースタイガーは哺乳類のトラではなく、東南アジアに分布するトリクイグモ(鳥喰い蜘蛛)の名称です。トリクイグモは more >>

2011.4.26

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.10 アジアヘビウ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

ヘビウの仲間はペリカン目ヘビウ科の水鳥で、現在は1属4種が知られています。南米にアメリカヘビウ、アフリカにアフリカヘビウ、東南アジアにア more >>

2011.4.25

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.9 ジャワオオコウモリ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

東カリマンタン州で生活していた1990年頃のことです。テングザルの調査でジュンバヤン川を遡りました。午後になってタナメラというダヤク族の more >>

2011.4.25

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.8 ジャワジャコウネコ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

1999年11月、私はサバ州東海岸にあるタビン野生生物保護区で哺乳類相の調査をしました。当時、私はサバ州野生生物局に勤めていました。 more >>

2011.4.24

熱帯雨林のどうぶつたち
Vol.7 マレーオオトカゲ

ボルネオ博士/安間先生の「熱帯雨林のどうぶつたち」

初めてカリマンタン(ボルネオ島インドネシア領)に滞在した1986年のことです。サマリンダ市にあるJICAプロジェクトで準備を整えた後、私 more >>

2011.4.24

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。