動物園と同じく、絵本の世界も年齢や国境を越えてたくさんのひとを夢中にさせてくれます。その絵本の中でも、特に名作揃いの海外ヴィンテージ作品が『どうぶつのくに』とコラボレーション! 海外ヴィンテージ絵本は、当時の印刷方法で作家が描く原画をより忠実に再現しているので、現代作品とはひと味違った贅沢さがあります。 作者の思いや息づかいが伝わってくるような独自で魅力的な絵の世界が、子どもの未来や世界の平和、そして、どうぶつたちと共存することの大切さを、私たちの心にやさしく語りかけてくれるのです。そんな、次世代に伝えていきたい貴重な絵本作品を、『どうぶつのくに』本誌の特集に合わせて紹介していきます。
田井基文 (協力:キュリオブックス)
絵本の中のドラゴンたち Vol.2 | St. GEORGE and the FIERY DRAGON
2011.12.26
絵本の中のドラゴンたち Vol.1 |THE DRAGON KITE
2011.12.26
絵本の中のパンダたち Vol.3 | IN HIS LITTLE BLACK WAISTCOAT
2011.12.7
絵本の中のパンダたち Vol.2 | The story of ming
2011.12.7
絵本の中のパンダたち Vol.1 | Bonne Chance, Petit Panda!
2011.12.7
絵本の中のゾウたちVol.3 | THE KING’S WHITE ELEPHANT
2011.9.26
絵本の中のゾウたちVol.2 | HISTOIRE DE BABAR
2011.9.26
絵本の中のゾウたちVol.1 | Silly Willy Nilly
2011.9.26
絵本の中のペンギンたちVol.4 | HECTOR PENGUIN
2011.9.14
絵本の中のペンギンたちVol.3 | Willy Nilly
2011.9.14
絵本の中のペンギンたちVol.2 | Pingvinerna i Pingstad
2011.9.14
絵本の中のクマたちVol.7 | A NATHAS MEDVE
2011.9.1
絵本の中のクマたちVol.6 | THE THREE BEARS
2011.9.1
2011.9.1
絵本の中の魚たちVol.7 | WATCH THAT WATCH
2011.8.18
定期購読 | 媒体概要 | 配布先・協力先 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | MOMOSE DESIGN
Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。