日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

Vol.1 「ヨロシクネ!」

城山動物園/山口飼育係の「アシカがあるさ」

はじめまして。城山動物園のアシカ担当、山口美寿寿(みすず)と申します。この度アシカのコラム担当を仰せつかってしまいました(汗)アシカといえば more >>

2011.10.23

はじめまして
ヤンバルクイナ

ネオパーク・オキナワ/伊東獣医の「やんばるの森だより」

夏休みも終盤に入り、まだまだ県内外からの観光者で賑わっている、ここ沖縄から、今回はやんばるの森に住む、飛べない鳥ヤンバルクイナについて、お伝 more >>

2011.10.22

「展示は、適切?不適切?」

とべ動物園/高市敦広の「Love & “Peace”」

もう、かれこれ10年近く前の出来事ですが、ある親子連れの会話が耳に入ってきました。 「ピースは体調不良のために、本日は展示していません more >>

2011.10.21

アフリカのジャッカルたち

写真家山形豪×『どうぶつのくに』による「アフリカのどうぶつたち」

ジャッカルとはキツネに良く似たイヌ科動物の総称である。アフリカ大陸にはキンイロジャッカル、セグロジャッカル、ヨコスジジャッカルの3種類が生息 more >>

2011.10.20

Elephant Family

椎名修の「ソロモンの指輪」

先月はビッグニュースが飛び込んできましたね。 2011年9月17日豊橋総合動植物公園にてアジアゾウのアーシャーが女の子を出産しました。 more >>

2011.10.19

“Aliiパラオ 黒潮源流の海”

ふくしまから世界へ向けて Best "Fishes" from ABE ~安部館長の環境メッセージ~

長期企画展示の意義(会期:2004/7/15-2005/5/23) 敗戦から60年、日米激戦の島パラオは、いまやダイバーのメッカだが、 more >>

2011.10.17

南極の迷子石

南極先生/酒井誠至の「南極大陸のどうぶつたち」

南極の岩山を歩いていると、何の脈絡もなく丸みを帯びた岩がポコンと‘置いて’あります。岩山なんだから、岩があって当たり前でしょ、そう思うか more >>

2011.10.13

五竿目
思い出すのも恥ずかしいイワナ釣り

加茂水族館のクラゲ館長/村上龍男の「庄内竿はかく語りき」

前の話にオーナー社長と岩魚釣りに明け暮れたことを書いたが、お陰でずっと忘れていた面白いことを思い出した。 もう何年前の事か思い出そうにも定 more >>

2011.10.11

サケの分類学-“サケ”と“マス”はどう違う?

サケのスペシャリスト/菊池副館長の「Everyday Salmon!」

この季節、北海道の多くの河川には、サケが群れをなして遡上してきます。ここ数年低迷していた千歳川のサケ遡上も今シーズンは好調で、9月末時点での more >>

2011.10.10

新人飼育員のホワイトライオン仔育て奮闘日記 Vol.3

姫センの新人飼育係/渡辺悠樹の「White Lion Heart」

一般公開されてから2ヶ月が経ち、公開時は展示場のほんの一部分をサークルで囲って行動制限をした展示スペースでしたが、身体が大きくなるにつれ、サ more >>

2011.10.8

命の教育/企画展「地中海、伝説と魚」

ふくしまから世界へ向けて Best "Fishes" from ABE ~安部館長の環境メッセージ~

珍しい動物を間近に見たいという人々の願望から生まれた動物園や水族館は、時代とともにその役割を変えてきた。 環境教育、希少種の保存、人々の心 more >>

2011.10.6

Vol.4 実りの秋

写真家八木直哉×『どうぶつのくに』による「世界遺産 知床と北海道のどうぶつたち」

 ひんやりと冴え渡った空気が流れ、 ビビッドな色彩に彩られる、実りの秋がめぐって来た。 あるものは食べ、あるものは蓄え、あるものは死んで子 more >>

2011.10.5

マレーに首ったけ Vol.4 『人気者集マレー! とべ動物園編』

土佐は高知のマレーグマ大使  のいち/本田学芸員のマレーに首ったけ

ようやく2回目を迎えた「人気者集マレー!」コーナー、今回はお隣愛媛県の砥部町にある『とべ動物園』編です。 [caption id="att more >>

2011.10.2

イロワケイルカ・ヒストリー Vol.4

マリンピア松島/神宮潤一の「イロワケイルカ・ヒストリー」

実は、宮城県沖を震源とする最大マグニクチュード8クラスの地震が近いうちに99%の確率で起こることは以前から予測されていたことでした。繰り返し more >>

2011.10.1

スマトラトラの繁殖を目指してVol.3

八木山動物公園/釜谷獣医のスマトラトラ、Tora! Tora! Tora!

みなさん、こんにちは。このスマトラトラのシリーズも3回目となりました。前回は、当園に来園した雌のバユの運動場馴らしについて述べました。今回は more >>

2011.9.30

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。