日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

第9回『どうぶつのくに』×Nikon撮影講習会@のいち動物公園 優秀作品表彰

『どうぶつのくに』イベントレポート

9/23にのいち動物公園にて開催された『どうぶつのくに』イベント、第9回どうぶつ撮影講習会の優秀作品をここで表彰します。(田井基文) more >>

2013.10.9

第9回『どうぶつのくに』×Nikon撮影講習会@のいち動物公園 イベントレポート

『どうぶつのくに』イベントレポート

秋晴れの南国土佐 第九回のどうぶつのくに撮影講習会はここ、のいち動物公園 たくさんの土佐っこたちが集まってくれました ここのところ more >>

2013.10.9

Vol.17 温厚なイノシシと里山現状

写真家森勝彦×『どうぶつのくに』による「SATOYAMA・JAPAN」

 なにか意外なタイトルですが、カメラ取材によってあくまでも客観的にイノシシと近年の里山環境と獣害問題をひっくるめて見つめてみました。  近 more >>

2013.10.8

Vol.4 内なる学び力

ドクター・田中正之の「Edutainment in Kyoto Zoo」

この写真、何をしているところかわかりますか? 反対方向から撮るとこんな感じです。左のモニターで、数字の勉強をしているコ more >>

2013.10.7

Vol.9 初泳ぎは突然に…そして巣立ちへ

ペンギン界の若大将、森本大介のペンギン村議事録

前回は巣立ちの練習として、ジェンツーペンギンのヒナが人の手からエサを食べる練習をしているお話でした。その後ヒナは人の手から1日に約1kgもの more >>

2013.10.6

あっ、かみね動物園だ! Vol.6

かみね動物園/生江園長の「若獅子3兄弟とともに」

 アキは昭和56年に推定4歳で来園しました。ダイスケはその前年、推定1歳でかみねへ。つまり2頭とも小さいころから30年近くこの地で一緒に暮ら more >>

2013.10.5

Vol.6 こまりませんよ、小丸です

伊勢の海獣使い・田村龍太による「最後のゾウアザラシ」

ミナミゾウアザラシの丸子さんが亡くなってから、丸子が暮らしていたプールには二見シーパラダイスで生まれた若い子たち(動物たち)が暮らして賑やか more >>

2013.10.4

Vol.12 肉瑠を考える

グレート四万十の水族館、おさかな館・津村館長による「われら金魚党!」

 前回、肉瘤の完成形は獅子頭だとしました。肉瘤はコラーゲンというタンパク質の塊で、それが集積する部位が目先だと龍頭、頭頂部だとトキン、エラ蓋 more >>

2013.10.4

Vol.4 両生類、はじめました

忍野八海の自然便り「富士湧水の里から」

 こんにちは、最近ここ忍野村では日中暑くもなく寒くもなくとても過ごし易い毎日です。ただ、10月から桂川が禁漁になったり、駐車場の木々が色付い more >>

2013.10.3

Vol.14 動物園ってなに? Part VI ~動物園の芯(core)2~

ズーラシア園長・村田浩一教授による「動物園の時間」

欧米先進国で出版された動物園関連の専門書や論文を翻訳している際、いつも感じるのは、彼我の博物学的もしくは動物学的な厚みの差です。もちろん欧米 more >>

2013.10.3

Vol.8 モモのお婿さん

2代目「カバ園長」襲名・伊藤雅男のHappy-Hippo

長崎バイオパークには現在4頭のカバを飼育していますが、2013年11月には5頭になります。現在19歳のモモにお婿さんが来ることになったのです more >>

2013.10.2

Vol.2 代理お母さんの「ビックママ」

羽村・高橋有里による美しき日本鶏の世界、”Beauty Chicken”

鶏は品種改良が続き、卵を産んでも温めないという個体が多いのですが、当園のサンショクゴイシチャボ(三色碁石矮鶏)の「ビックママ」は抱卵する鶏で more >>

2013.10.2

Vol.12 アシカの誕生日

城山動物園/山口飼育係の「アシカがあるさ」

みなさんは何月生まれですか?私は1月です。 6月生まれのひと~、手をあげて~。。。おそらくほとんどのアシカが手をあげるでしょう! カリフ more >>

2013.10.1

Vol.11 プール

椎名修の「ソロモンの指輪」

忙しいとは言わない・・・・充実した日々を過ごしているのです。 やる事がたくさんあります^_^; 只今ゾウ会議の資料作成に追われています。 more >>

2013.9.30

Vol.11 小熊猫ベビー

国見知里の「続・ふれあい天国」

 レッサーパンダの事を漢字で書くと【小熊猫】と表します。 前回は、那須どうぶつ王国にいる動物のキッズを紹介しましたが、今回は【小熊猫:レッ more >>

2013.9.29

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。