日本全国の動物園と水族館をつなぐ情報誌、「どうぶつのくに」「どうぶつえんとすいぞくかん」公式Webサイト

どうぶつのくに どうぶつえんとすいぞくかん

マレーに首ったけ Vol.24 「愛しのマレーグマ展」

土佐は高知のマレーグマ大使  のいち/本田学芸員のマレーに首ったけ

 さてさて、”愛しのマレーグマ展”の情報がどんどん入ってきていますので、今回は気になる内容についての続報をお届けしたいと思います。がっ、この more >>

2013.8.15

Vol.10 猛禽トレーニング、おしえます

那須どうぶつ王国・『新・美女と猛禽』

皆様こんにちは。いよいよ本格的な夏がやってまいりました。 待ちに待った夏休みということで、園内は子供達で賑わっています。 さて、今月の美 more >>

2013.8.14

Vol.7 順調に成長中

ペンギン界の若大将、森本大介のペンギン村議事録

今回はジェンツーペンギンの新米ペア「のりまき(♂)」と「パコ(♀)」の子育て密着リポート第3弾です。 7月15日現在で、このペアのヒナ more >>

2013.8.13

Vol.26 ミヤマカラスアゲハ

写真家八木直哉×『どうぶつのくに』による「世界遺産 知床と北海道のどうぶつたち」

 僕が住んでいる知床、オホーツク海側の夏は暑い。 高緯度地域特有の強い陽光が照りつけ、海へ80キロほど突き出した半島は複雑に連なった連山を more >>

2013.8.12

Vol.4 クラゲ採集方法

九十九島のクラゲ博士/秋山仁による「Jewelry Jellies」

クラゲを採集するとき、目に見えるサイズのものは柄杓で水ごと丁寧にすくい、クラゲの体に空気が入らないように注意して標本瓶やバケツに移します。 more >>

2013.8.11

Vol.10 『ニホンライチョウの保全にむけて①:生息地研修1日目』

楠田博士の「月刊どうぶつ繁殖日誌」

コラムを書くのが滞って早1年も経ってしまいました。。。すみません。寄稿10回目という記念でもあり、日本の神の鳥「ニホンライチョウ」のことを4 more >>

2013.8.10

Vol.7 クサフグの産卵

下関・海響館の「続・”美人”ふく通信」

皆さん、こんにちは。クロサバフグの卵巣の糠漬けを食べてもなんともなかった山ノ内です。     感想は、「しょっ more >>

2013.8.9

Vol.5 ブラジルバクの出会いと別れ

甲府遊亀ZOOの「テルちゃんと一緒に」

みなさん、こんにちは。毎日暑いですね。甲府盆地も連日猛暑です。動物たちが夏ばてしないように、暑さ対策も一層注意が必要ですね。 そんな中 more >>

2013.8.8

Vol.6 世界共通の言葉

Rhino Master喜安薫の「サイのことなら任せなサイ」

「サイ」は日本の名前=和名で、英語ではRhinocerosといいます。例えば、アフリカで「サイ」といっても通じません。スワヒリ語ではFaru more >>

2013.8.7

Vol.12 動物園ってなに? Part IV

ズーラシア園長・村田浩一教授による「動物園の時間」

前回、『動物園』という用語に関して、ちょっと変わった(?)辞書の解説を紹介しました。でも、ほとんどの辞書では動物園や “zoo” は、きわめ more >>

2013.8.6

スマトラトラの繁殖を目指して Vol.9

八木山動物公園/釜谷獣医のスマトラトラ、Tora! Tora! Tora!

みなさん、こんにちは。いよいよ、待ちにまった出産の報告をすることができます。     今回の出産は、八木山動物 more >>

2013.8.5

Vol.16 夏場の体重測定とフィラリア

コザブの高田番長による「コードネームは0615」

夏ですね。猛暑・猛暑と連日報道されるたびにかえって暑くなるような気がします。 ワンちゃんを飼っている人は、夏場の犬のフィラリア症予防はちゃ more >>

2013.8.4

Vol.10 キッズがたくさん!

国見知里の「続・ふれあい天国」

人間の!と思いました?もちろん人間の子供たちもなんですが、動物も!なんです。 夏前にうまれた動物の赤ちゃんたちは、少し大きくなって《キッズ more >>

2013.8.3

Vol.10 品評会始まる

グレート四万十の水族館、おさかな館・津村館長による「われら金魚党!」

梅雨が明け、稚魚たちは色変わりを終えました。若魚の趣が出てくる7月から8月にかけてのこの時期、全国各地でランチュウの当歳魚研究会が盛大に行わ more >>

2013.8.2

ページTOPへ

Copyrights © 2010 Doubutu-no-kuni All Rights Reserved.
誌面、Webにおけるあらゆるコンテンツの無断複写・転載を禁じます。