皆さまあけましておめでとうございます。こちらでは愛知県にも緊急事態宣言が発令され、蒲郡市は独自の感染症対策として水族館には蒲郡市民のみ入館できるという規制をかけております。そのため館内にはほとんど人がいないという状況がしばらく続きそうです。
そして、そういう時に限って珍しい深海生物がやってくるんですよね!!今回ご紹介するのはウスイロニセホンヤドカリという2018年に美ら海水族館から日本では初めて報告されたヤドカリです。もともとは主にオーストラリアやニューカレドニアに生息しているヨコヤホンヤドカリ属のコらしいです。

展示例は今までで美ら海水族館のみ、もちろん当館でも初めての展示です!・・・と言いたいところですが、実は当館では今までも何度か不明種として展示してましたので、名前が分かってから初めての展示です。調べてみても当時はさっぱりわかなかったわけですが、まさか国内で報告されていなかった種類とは。美ら海水族館さん、ありがとうございます。このパターンはドフラインイソギンチャクの時にもありました(汗)。反省です。

本当はぜひ見に来てくださいと大々的に告知したいのですが、今はお客さんを呼ぶこともできないので、こちらでコッソリ見ている人だけに教えちゃいます。コロナが収まったら、ぜひ見に来てくださいね。