日本国内でのセイウチの飼育数が少なく海外からの新規搬入も難しい中、セイウチの繁殖を目的に当館のセイウチ・ヒマワリちゃんが2022年2月16日に南知多ビーチランドさんへ短期お嫁入をしました。

トラックで伊勢シーパラダイスを出発
南知多ビーチランドさんのオスのセイウチ・キックくんとの間で交尾を目的とした短期お嫁入です。
セイウチの雌の排卵時期(交尾可能時期)は大変短く、1年に1度でしかも1~2日間程度しかありません。

無事に南知多ビーチランドさんへ到着し食欲も良好でした
ヒマワリちゃんの排卵時期は血液検査でおおよその時期が分かっており、そのタイミングに合わせての南知多ビーチランドさんへのお嫁入です。

到着の翌日。ヒマワリちゃんの体調が良さそうだったので南知多ビーチランドさんのセイウチと同居開始しました
そんなヒマワリちゃんは今回も無事に南知多ビーチランドさんへ到着し、そしてお嫁入から約3週間後の2022年3月11日に排卵日を迎えました。

左からヒマワリちゃん、サクラちゃん、キックくん
オスのキックくんと同居していてもその排卵日までは別々で行動していたヒマワリちゃんですが、排卵日だけはヒマワリちゃんの方からキックくんに近づいて行きます。

画像左上。キックくんに抱えられているヒマワリちゃん(右)
そして3月11日の朝6:00頃に約2分間ほどキックくんとの交尾らしき行動を監視カメラで確認することが出来ました。
その後、今年度のヒマワリちゃんの発情期は終了したと判断し、お嫁入してから約1か月後の3月18日に伊勢シーパラダイスへ戻って来ました。

ヒマワリちゃんが懐妊しているかどうかは現時点では分かりませんが、今年の秋頃にハッキリと判断が出来るかと思います。
今回も南知多ビーチランドさんには大変お世話になり、そして多大なご協力を得て第一目標の「無事に伊勢シーパラダイスへ戻ること!」が達成出来ました。
この様に、日本全国の動物園や水族館では生き物たちの繁殖を目的とした動物の移動が行われ、各園館同士で飼育係さんが大変な努力をしています。